DMMにしたのは、プロバイダが不要で料金が安かったからです。
2/20(月)深夜ネットから申し込み。
2/23(木)13:30ごろ、DMMから電話があり、もろもろ説明。30分くらい。
Ipv6が高速ということで、サービスはこちらを選択。マンションタイプなので、通信速度はMAX100M。
工事日は3/9(木)。
3/9にモデムつないだのですが、この日はつながらず、3/10からつながるようになりました。
IPv6はケーブルをつなぐだけで、PCでのセットアップが不要というのが簡単でいいです。
速度は安定して70Mbps出てかなり高速。
かかった費用は、事務手数料2000円と、工事費用2000円でした。
NTTのフレッツ光に対応したマンションだと、居室での工事が不要で、NTT基地局での回線工事だけなので、2000円でいいみたいです。
自宅に作業員がくる必要がある場合は、工事費用15000円。土日だと、+2000円必要とのことでした。
ルーターはこれを買いました。IPv6対応です。
艦これへの影響はほとんどないんですけど、動画再生がサクサクになって快適になりました。
もっと早く回線変えておけばよかったですね。
タグ:DMM光